- 2020.08.16
- FX バイナリーオプション 仮想通貨 投資 投資初心者ガイド 投資失敗例 株
- BlackThursday, FX, オリジナリティ, バイナリーオプション, ファンダメンタルズ分析, 世界恐慌, 仮想通貨, 多数派, 差別化, 平凡, 投資, 投資初心者ガイド, 投資失敗例, 株, 独創性, 王道
相場とは大衆心理によって動く 例えば、リーマンショックのような歴史的な金融危機が起きたとしよう。 この時、多くの人達は「世界的な経済危機だから安全策を取って売り抜けしよう」と考える事によって売り注文が殺到し、結果として値下がりが起きる。 これが、アメリカの雇用統計発表にて失業率が前回発表時に比べて失業者が30万人も減っているとなれば、これは多くの人達が「経済が回復している兆し」と捉えて買い注文が殺 […]
- 2020.06.21
- FX Gifted バイナリーオプション 仮想通貨 投資 投資初心者ガイド 投資失敗例 株
- FX, Gifted, RSI, エリオット波動, ダウ理論, テクニカル分析, テクニカル指標, バイナリーオプション, ファンダメンタルズ分析, フィボナッチエクスパンション, フィボナッチリトレースメント, プライスアクション, 予測, 仮想通貨, 戻し売り, 投資初心者ガイド, 投資失敗例, 押し目, 押し目買い, 株, 確認, 経験則, 統計, 統計学, 統計論
概要 エリオット波動とは、ラルフ・ネルソン・エリオットが提唱したテクニカル分析の1つ。 まず最初に小さな第一波の上昇が起こり、次に押し目である第二波の到来、そこから力強く上昇する第三波と再び押し目となる第四波、そして最も大きく上昇する第五波とその余波である下降トレンドからなる。 一般的にはよくオカルト扱いされる 何故エリオット波動がオカルト扱いされやすいのかといえば 1.再現性が低い 2.そもそも […]
- 2020.04.27
- FX バイナリーオプション 仮想通貨 投資 投資初心者ガイド 投資失敗例 株
- FX, RSI, オシレーター系, ダウ理論, テクニカル分析, トレンド, トレンド相場, バイナリーオプション, ファンダメンタルズ分析, プライスアクション, レンジ相場, 予測, 仮想通貨, 底値買い, 投資, 投資初心者ガイド, 投資失敗例, 株, 確認
素人は予測する、玄人は確認する これはありとあらゆる投資スタイルに共通して言える。 スキャルピング・デイトレ・スイングといった期間問わず、逆張り・順張り、テクニカル分析・ファンダメンタルズ分析いずれにしても言えることは「予想」するのではなく「確認」する事が重要だ。 例えば底値買いをしたいとする コロナウィルス騒動によってほとんどありとあらゆる企業の株価が下落している。ここで底値買いしてうまいこと利 […]
- 2020.04.25
- FX バイナリーオプション 仮想通貨 投資 投資初心者ガイド 投資失敗例 株
- FX, コロナウィルス, コロナウィルスショック, スイングトレード, スキャルピング, デイトレ, デイトレード, テクニカル分析, トレンド, トレンド相場, バイナリーオプション, バランス感覚, ファンダメンタルズ分析, リーマンショック, レンジ相場, 下げ相場, 不安定, 仮想通貨, 休むも相場, 底値買い, 投資, 投資初心者ガイド, 投資失敗例, 株, 相場の変化
ここまで落ちたらこれ以上落ちないだろう リーマンショックやスイスフランショック、そして今回のコロナウィルスショックなど大きなファンダメンタルズ的要因が発生して価格の大暴落が起きた時によくありがちな初心者の失敗として「ここまで落ちたらこれ以上落ちないだろう」という考え方で底値買いを狙う事が多々ある。 だが、結論から先に言ってこの手法はほとんどの場合において失敗する。 そもそも何処が底値か分からない。 […]
- 2020.04.24
- FX バイナリーオプション 仮想通貨 投資 投資初心者ガイド 投資失敗例 株
- FX, インカムゲイン, キャピタルゲイン, ショート, ショートポジション, スプレッド, スワップ, スワップポイント, スワップ金利, ゼロカット, バイナリーオプション, ファンダメンタルズ分析, ロング, ロングポジション, 両建て, 仮想通貨, 含み損, 塩漬け, 売り, 投資, 投資初心者ガイド, 投資失敗例, 株, 買い
あまり良いロジックではない 結論から先に言ってしまうと両建て系ロジックは基本的にあまり賢いロジックではない。 ただし、「基本的に」と言った通り例外的に使える両建てロジックも稀にあるが原則的には回避した方が良いロジックである事は間違いない。 両建てとは何か 名前の通り、ロングポジションとショートポジションを両方同時に保有する事によって安定的な運用を目指そうとするロジックの総称。 もし仮に、ロングポジ […]
- 2020.03.06
- FX バイナリーオプション 仮想通貨 投資 投資初心者ガイド 投資失敗例 株
- FX, イギリスEU離脱問題, コロナウィルス, バイナリーオプション, ファンダメンタルズ分析, ブレクジット, リスクマネージメント, 仮想通貨, 休むも相場, 投資, 投資初心者ガイド, 株
投資に不測の事態はつきもの 例のコロナウィルスであるが、当初アメリカは感染が拡大せずに収束するだろうと発表していたのが、コロナウィルスはパンデミックになる懸念があると2020年2月25日に発表された。 これによって株もFXも相場が乱高下していてやはりテクニカル分析が効きにくい状況が発生している。 だが、それでも多すぎる不測の事態 しかも、このコロナウィルスショックの質の悪いところは、直近にイギリス […]
- 2020.02.27
- FX バイナリーオプション 仮想通貨 投資 投資初心者ガイド 政治 株 経済
- EU, FX, アベノミクス政策, インフレーション, オーバーフィッティング, カーブフィッティング, バイナリーオプション, ファンダメンタルズ分析, ヨーロッパ連合, リフレーション政策, 仮想通貨, 投資, 政治, 株, 経済
そもそもアベノミクス政策って何よ? ざっくり簡単に説明するとリフレーション政策のこと。リフレーション政策というのは穏やかなゆっくりとした継続的インフレを起こす経済政策のことをそう呼ぶ。 そして継続的に穏やかなインフレーションが起こり続けるという事は、言い換えれば継続的に円の値段が下がり続けるということ。 と、言うことは? 買って寝かせるだけのお手軽トレード 要するに、円の価格が継続的に下がり続ける […]
- 2020.02.26
- FX バイナリーオプション 仮想通貨 投資 投資初心者ガイド 投資失敗例 株
- FX, ダウ理論, テクニカル分析, バイナリーオプション, ファンダメンタルズ分析, プライスアクション, 仮想通貨, 投資, 投資初心者ガイド, 投資失敗例, 環境認識, 統計学
概要 プライスアクションとは、プライス(値段)のアクション(動き)、すなわち値動きそのものを分析してチャートから投資家心理を分析し、相場の環境を認識していく分析手法のこと。 テクニカル分析の一種であり、特に欧米では重要視されている。 プライスアクションは統計学的な経験則の集大成と言えよう。統計学的な、という所が話しのミソと言える。 つまり、プライスアクションは何故それで勝てるのかという理由はよくわ […]
- 2020.02.21
- 仮想通貨 投資 投資初心者ガイド 投資失敗例 経営 経営失敗例 資産管理
- 51%攻撃, ASIC, scam, アルトコイン, インフレ, インフレーション, ギャンブル, ハッシュレート, ビットコイン, ビットコインマイニング, ビットコイン価格低迷問題, ファンダメンタルズ分析, ブロックチェーン, マイナー, マイナー通貨, マイニング, 仮想通貨, 価格低迷, 半減期, 右肩下がり, 売り圧力, 宝くじ, 投資, 汎用性, 自転車操業, 詐欺, 詐欺師, 通帳, 頭打ち
ブロックチェーンとは 仮想通貨というのは電子データなのだからクラッキング等によって不正に情報を書き換えられたりしないんだろうか?という疑問は恐らく誰もが持ったことがあるはず。これを防ぐための手段がいわゆるブロックチェーンと呼ばれるものである。 ではブロックチェーンとは何かというと、一言で言い表せば巨大な通帳である。一般的な銀行の通帳というのは情報が非公開となっている。 他人の通帳の残高がネット上で […]
- 2020.02.19
- FX バイナリーオプション 仮想通貨 投資 投資初心者ガイド 投資失敗例 株
- FX, イギリスEU離脱問題, ストップロス, バイナリーオプション, ファンダメンタルズ分析, ブレクジット, 仮想通貨, 投資, 投資初心者ガイド, 投資失敗例, 株, 歴史的事件, 逆指値注文, 金融危機
日々新しい種類の相場の動きが現れるからトレーダーは常に勉強して学び続けなければ勝ち続ける事は出来ない、なんて良く言うが、それをつくづく身を持って実感したのが例のブレクジット問題だ。 一般的に大きな金融危機が発生した時、例えばリーマンショックやスイスフランショック等で大暴落が起きたとしても、通常は逆指値注文を入れている限り多少の損失で済ませる可能であり、正直素人ならそれで破産することはあり得たとして […]
- 2020.02.17
- FX バイナリーオプション 仮想通貨 投資 投資初心者ガイド 投資失敗例 株
- EA, FX, GogoJungle, イギリスEU離脱問題, エジソン, ゴゴジャン, テクニカル分析, バイナリーオプション, ファンダメンタルズ分析, ブレクジット, プロフェッショナル, 仮想通貨, 口コミ, 投資, 投資初心者ガイド, 投資失敗例, 株, 素人, 素人判断, 負ける人、学ばない人
某自動売買ソフト販売サイトにおいてどういうわけでか非常に優秀な自動売買ソフトに星1評価が沢山ついている。 プロから見ると明らかに優秀なソフトなのだが一体何故その様な低評価がついたのだろうか。 負ける人はいくら負けても学ばないのである。
- 2020.02.16
- FX バイナリーオプション 仮想通貨 投資 投資初心者ガイド 投資失敗例 株
- EA, FX, イギリス, イギリスEU離脱問題, ゼロサムゲーム, テクニカル分析, バイナリーオプション, ファンダメンタルズ分析, ブレクジット, プロ, プロフェッショナル, 仮想通貨, 投資, 投資初心者ガイド, 投資失敗例, 株, 猫に小判, 素人, 素人判断, 豚に真珠, 負ける人、学ばない人
非常に優秀なEAを手にした素人、だが優秀なEAを使いこなせず豚に真珠・猫に小判な有様で負ける素人。 何故負ける人は負け、そこから学ぶ事ができないのだろうか。
ファンダメンタルズ分析とは何か、それをもう少し掘り下げていこうと思う。
一口にファンダメンタルズ分析と言ってもファンダメンタルズ分析にも様々な種類が存在する。
- 2020.01.05
- FX バイナリーオプション 投資 投資初心者ガイド 株
- ADP雇用統計, FX, アメリカ雇用統計, スプレット, バイナリーオプション, ファンダメンタルズ分析, 投資, 投資初心者ガイド, 指標発表, 株, 約定力
投資における分析には大きく分けてファンダメンタルズ分析とテクニカル分析の二種類がある。 そもそもファンダメンタルズ分析とは一体なんだろうか。 ファンダメンタルズ分析の基本を解説する。